-
横浜市内で新築表面利回り8%以上
昨今の不動産投資ブームで、不動産の価格が上昇し平均市況利回りが7.5%前後の中、
販売コスト(人件費、固定費など)を抑え、その分、建物の仕様(グレード)に付加し、
最寄駅10分以内の好立地で物件を供給できるよう事業に取り組んでおります。
-
ファイナンスに強い
当社は14行以上の金融機関と取引をしておりますので、
お客様にとって最適な金融機関を選択し、資金調達のお手伝いをさせていただいております。
金利、融資期間、融資割合においてお客様のご属性・ご要望に応じてご提案させていただきます。
-
部屋の間取り
横浜市内では、各部屋の専有面積が12~14㎡程度の物件が多い中、当社は最低16㎡以上で供給しております。また確実に入居者様のニーズを捉えられるよう、利便性の高い間取りや、独立洗面台などの人気設備を採用しております。また、購入希望のお客様のご要望に応じて、仕様変更なども柔軟に対応しております。
-
エリア特化
当社は、横浜市内でも賃貸需要の旺盛なエリアに集中して供給をしております。
エリアに特化しているので、供給数で圧倒的なシェアを誇っております。
-
空室リスクが少ない
常に足を動かして賃貸需要を調査し、賃貸需要のあるエリアに特化して物件を供給できる様、厳しくエリア選別を行っております。賃貸ニーズに合わせた間取りや設備を採用し、募集手段の工夫・改善を常日頃行っておりますので、空室リスクが軽減されます。
詳細は管理ページをご参照ください。
-
低コストのメンテナンス
オーナー様の支出が最小限になるよう、建築会社や保険会社と提携しております。
新築物件においては、築10年間、コストの発生が限りなく0に近づくよう、
建物10年保証や、原状回復費用の最小化に取り組んでおります。
-
長期間の減価償却が可能
木造新築の耐用年数である「22年」にて減価償却が可能です。
長期的な視点で返済計画の組立てが可能となります。
-
建物仕様の変更も可能
当社は、建築確認前の段階でのご紹介をさせていただいておりますので、お客様のご要望に応じて、柔軟な仕様変更が可能となります。また、他社の新築物件より優位にたてるよう、高品質の資材を取り入れた標準仕様をご用意しております。
-
設備が充実
分譲マンション、分譲戸建てと同等の品質を目指しておりますので、通常の建売アパートと比較し、非常に質の高い設備仕様となっております。室内設備は、物件の競争力、客付力に大きな影響がある重要な項目です。詳細に関しては、別途当社の建物の仕様をご参照ください。
-
管理運営の専門家
物件購入後、最も重要なことは、いかに不動産の管理・運営をしていくかということです。
当社の持つ多くのノウハウで、お客様の物件の管理・運営を徹底サポートさせていただきます。
詳細は当社の管理サイトをご参照ください。
-
造成に強い
横浜市内において、賃貸需要が旺盛な駅徒歩10分圏内は物件価格が非常に高い状況です。但し横浜市内は山、坂が多く、土地を造成しないと建築ができない比較的安価な土地が数多く存在し、そうした土地は施工技術があれば、十分建築が可能となります。
当社は造成に圧倒的に強い建築会社と提携をしておりますので、駅徒歩10分以内の好立地な物件を非常に安い価格にて提供することが可能です。
-
地盤保証・品揃えなど保証が充実
公的な機関に調査を依頼し、地盤保証を受けております。
また地盤保証は当社の標準で付帯させていただいており、1事故あたりの保険金支払い限度額は5,000万円(うち地盤補強工事費用は最大2,000万円)までの保証となっております。
-
全物件が水面下
当社の年間取引棟数100棟全てが、水面下でのお取引です。全て売主に近いものですので、情報の鮮度が高く、好条件の物件を多く取り扱っております。当社ではお客様一人一人に最適な物件をご紹介する方針となりますので、御面談いただいた方以外には物件の紹介をしておりません。当社の物件情報を希望の場合は、投資相談にお申込いただければ幸いです。
-
ご契約後のワンストップサービス
物件のご購入後、建物の10年間保証を含め、当社がワンストップサービスを提供します。建築会社、保証会社、金融機関など、多様な業者様と提携をしておりますので、
物件の管理・運用、売却などの出口戦略も含めて、長期間トータルサポート致します。
-
劣化対策等級対応可能
劣化対策等級を標準仕様としております。
金融機関によっては、劣化対策等級取得が必須となりますので、
資金調達の際、より多くの選択肢の中からお選びいただくことが可能となります。

地域別取引実績
-
- 南区5件
- 神奈川区1件
- 保土ヶ谷区0件
- 鶴見区1件
- 金沢区0件
- 西区0件
-
- 旭区0件
- 港北区0件
- 中区0件
- 港南区0件
- 戸塚区0件
- 磯子区件

すでにできている規格があり、外観や内装、設備などを選んだ上で作る選択型デザインとなります。
ですから、「せっかく建てたはいいけど、どこか既視感がある…」なんてことも起こりえます。
土地の広さや立地条件、そして入居者に選んでもらうためのアイディアなど、
デザイナーたちと綿密な打合せを行い、文字通りゼロから作り上げて行くオリジナルデザイン。
1棟1棟それぞれに深い愛着やこだわりを持つことで、オーナー様自ら創り上げて行くという満足感や
大きな喜びが待っています。
一般的なアパートではオートロックも無く、廊下や階段も野ざらしの物件が多く見受けられます。
横濱コーポレーションの投資用デザイナーズアパートは、マンションにも設置されているような設備を取り入れ、住む人に快適な住環境を提供することで、一般的なアパート寄りも入居者の方に選ばれるように工夫しております。
- 木目方向・パターン、鏡面のデザイン・位置など、様々な組み合わせをラインナップしたデザインドア
- 擦り傷や汚れに強い、機能性に優れた床材を使用。ペットの爪あとや、油性ペンやシンナー汚れに対しても、優れた機能を発揮。
- フォルムにこだわったバスタブ、お掃除簡単排水構、高級感のあるアクセントパネル、
速乾性の高いフラッグストーン使用の床材など、分譲マンションと同等のグレード。
- 多くのカラーバリエーションをラインナップ。必要な機能をコンパクトにまとめた、飽きのこないシンプルなデザインです。
- 圧倒的に汚れが付着しにくい「Gコート」を使用し、流す度便座をくまなく洗浄する「スクリュー洗浄」により、常に清潔感を維持。
- シングルレバー、ハイセンスな木目調の扉、吐水位置の高さなど、細部へのこだわりを施した、使いやすい超コンパクトドレッサー。
- カラーと模様のパターンにおいて、多くの組み合わせをラインナップ。
また、複雑構造のシリンダー、蓋付きドアスコープなど、防犯機能も充実。
- 夏は日差しをカットし快適に、冬は結露を抑止し暖かく過ごせる、
遮熱・断熱・防露機能を備えた多機能ガラス。
- 外壁表面が、汚れ物質よりも水となじみやすいため、雨水があたる度に汚れを落とす、「セルフクリーニング機能」を標準装備。
- 陶器瓦の2分の1以下の軽さと、独自の施工方法により、地震大国日本において非常に重要な耐震性・更には耐風性能・防水性に優れたハイグレード素材。
- 当社のロフトでは、写真のような階段式のものを採用しております。
一般的なロフトでは、はしご型を使用するのが一般的ですが、
階段式の場合だと、女性に対しても訴求力があり、空室対策にもつながります。
そのため、当社では階段式のロフトを標準仕様としております。
- 当社では、アパートでは珍しい「オートロック」をオプションで設置可能でございます。
セキュリティ上のメリットは勿論の事、不要な営業等を防げる点等から、特に女性のニーズを掴むことが出来ます。
物件自体の価値も上がるため、賃料も上げられるメリットがございます。
No102

- 資金調達先
- 大光銀行
- 年 収
- 1,500万円
- 期 間
- 25年
- 金融資産
- 3,000万円
- 融資金額
- 8,000万円
- 自己資金
- 1,500万円
- ■横濱コーポレーションとの出会い
- 不動産ポータルサイトで気になる物件があり、売主が横濱コーポレーション様だったので問合せをさせて頂きました。問合せ後はすぐに投資相談会を行って頂き金融機関の相談や資金計画を...
No103

- 資金調達先
- オリックス銀行
- 年 収
- 650万円
- 期 間
- 35年
- 金融資産
- 1,000万円
- 融資金額
- 5,500万円
- 自己資金
- ■横濱コーポレーションとの出会い
- 以前から不動産投資に興味があり知人に相談したところ横濱コーポレーション様をご紹介頂きました。完成済みの物件を内覧させて頂き物件の特徴やこだわりについてお話を聞かせて頂きま...
No104

- 資金調達先
- りそな銀行
- 年 収
- 3,500万円
- 期 間
- 30年
- 金融資産
- 7,000万円
- 融資金額
- 12,000万円
- 自己資金
- ■横濱コーポレーションとの出会い
- 東京23区内で新築の木造アパートを建築していましたが今一つ利回りの高い物がなく少し目線を変えて神奈川県内で物件を探し始めました。神奈川県内を中心に営業している不動産業者を...
No105

- 資金調達先
- 横浜信用金庫
- 年 収
- 900万円
- 期 間
- 30年
- 金融資産
- 1,500万円
- 融資金額
- 6,500万円
- 自己資金
- 500万円
- ■横濱コーポレーションとの出会い
- もともと不動産投資に興味がありましたが、サラリーマンの私でもできるのか不安でした。そんな中、友人より横濱コーポレーションさんを紹介してもらい、思い切って連絡をし、面談の機...
No111

- 資金調達先
- 横浜信用金庫
- 年 収
- 360万円
- 期 間
- 30年
- 金融資産
- 1,000万円
- 融資金額
- 9,000万円
- 自己資金
- ■横濱コーポレーションとの出会い
- 相続税額で数千万かかることが判明し、対策を講じなければならない状況となりました。そこで、投資用不動産の購入を考えました。なかなか良い物件業者に出会えず、困っていたところ、...
No107

- 資金調達先
- 八千代銀行
- 年 収
- 1,500万円
- 期 間
- 25年
- 金融資産
- 3,000万円
- 融資金額
- 8,000万円
- 自己資金
- 2,000万円
- ■横濱コーポレーションとの出会い
- 最初の一棟目を横濱コーポレーションさんで購入したのがきっかけです。その後、買い増しにもご協力をいただきました。
お一人お一人に最適な金融機関を選別し、
お客様の条件に合わせた有利なプラン[金利・期間・借入額]をご紹介させていただきます。
金利0%台から、期間最長35年、フルローンでのご調達も可能です。

- 横浜銀行
- 横浜信用金庫
- 神奈川銀行
- 静岡銀行
- 静岡中央銀行
- 城南信用金庫
- オリックス銀行
- 湘南信用金庫
- かながわ信用金庫
- 大光銀行
- 東日本銀行
- SBJ銀行
- 商工中金
- 千葉銀行
- りそな銀行
- 三井住友銀行

販売予定情報

会社名 | 横濱コーポレーション株式会社 | 所属団体 | 社団法人全日本不動産協会 横浜支部 |
---|---|---|---|
代表者 | 菅沼 勇基 | 免許番号 | 神奈川県知事 (3) 第28420号 |
所在地 | 〒220-8138 横浜市西区 みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38階 |
取引金融機関 | 横浜銀行本店営業部 横浜信用金庫本店営業部 神奈川銀行本店営業部 静岡銀行戸塚支店 横浜農業共同組合中里支店 城南信用金庫川和支店 スルガ銀行横浜支店 オリックス銀行本店 湘南信用金庫矢向支店 大光銀行横浜支店 東日本銀行横浜支店 SBJ銀行横浜支店 群馬銀行横浜支店 日本政策金融公庫横浜西口支店 商工中金川崎支店 川崎信用金庫 南太田支店 八千代銀行横浜支店 三井住友トラストローン&ファイナンス横浜支店 かながわ信用金庫 長者町支店 静岡中央銀行 横浜支店 山梨中央銀行 相模原支店 徳島銀行 蒲田支店 日本政策金融公庫 横浜支店中小事業 (順不同) |
TEL | 売買に関するお問合せ:045-211-6101 賃貸業者様に関するお問合せ:045-211-9440 ご入居者様のお問合せ:045-211-9450 |
||
FAX | 045-211-9122 | ||
メールでのお問合せはこちら | |||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 火・水曜定休 | ||
資本金 | 18,950万円(連結子会社含む) | ||
設立 | 平成24年12月7日 | ||
業務内容 | 収益用不動産の売買・仲介・賃貸管理 | ||
社員数 | 38名 | 法務顧問 | 鶴屋町総合法律事務所 |
宅地建物取引者 | 8名 | 税務顧問 | 高橋秀明税理士事務所 |